ブログパーツ
ご注意
コメントスパム・トラックバックスパム・記事に関係ないTBの類は、大変申し訳ないですが、容赦なく削除させていただきます。ご了承ください。
また、写真は携帯や小型デジカメで一発撮りのため、手ブレは多いしレイアウトは滅茶苦茶です。きれいな写真はあんまり期待しないでください(笑)あくまで参考に、ね。 ![]() ![]() 人気blogランキングへ =========== お世話になっています (エキブロ以外。エキブロは下の段で。) 資格ゲッターが行く! ラーメン大好き小○さん (1ヶ月で100軒制覇に挑戦したブログ!!) ラーメン 春夏秋冬(しき) お気に入りブログ
じぶん日記 不完全日記 往生しまっせ2.0 せいかつにっき c_koro's blo... kirakira星 TOKIOで遊ぶ つれづれ小町草子 Pushpin Diar... おとなは、だれも、はじめ... 自快録 東京カリ~番長のブログカレー r_decoの発見! もっと×2がんばってます トワイライト ラーメン食べる? 美味しいモノ探訪 ARIZO PHOTOPIC B級グルメでいいじゃん! (*^。^*)DEBU ... ラーメンが特に多いです。 Evidence Aga... 腹一杯食べるであります!... チャーハン・炒飯 美味礼賛 旦那@八丁堀 ゴマのまごまご日記 最新のトラックバック
以前の記事
2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 10月 2012年 07月 2012年 06月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 01月 2010年 08月 2010年 06月 2008年 01月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 カテゴリ
検索
タグ
東京都(84)
チェーン店(22) 千葉県(15) 特別企画(14) 埼玉県(13) 安ウマ(12) 渋谷区(11) 春日部市(9) 新宿区(9) コンビニ(8) 足立区(8) 中央区(8) コネタ(7) つけ麺(7) 港区(7) 松戸市(7) でかいもの(6) 千代田区(5) 地方出張(5) 品川区(4) その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
寒い。年末になるとこうも寒くなるのか。
ほんのちょっと前までは、暑くて死にそうだったのに。 年の瀬が迫る中、友人から一本の電話が。 「十条に牛肉のステーキがまるごと乗ったラーメンが食える店があるみたいだよ。1,000円だって。」 「マジで(苦笑)?センスねーその店(苦笑)」と茶化しながら、「十条 ラーメン ステーキ」と検索する。 出てきたのは、「ラーメンHAJIME」。んっ!どっかで聞いたことあるなあ。 少し気になり、いろいろな写真を見てみる。牛骨を使ったスープらしい。…これはひょっとしたらうまいかもしれん。 行く価値ありと判断し、即行く事に。 調べてみると、店主は朝霞台の「一本気」や蓮根の「ラーメン元」を切り盛りしてきた、元々実力ある店主。今年の初めあたりにこの店を開いたらしい。 しかも、某ラーメン関連の表彰で新人賞。これは十分有名店じゃないか。 十条銀座のある北口を降り、すぐのところにある。 入ると非常に落ち着いた内装も綺麗な店。シンプルな券売機構成も交換が持てる。牛塩ラーメンがおすすめなのかな? そこでやはり違和感を感じる「ステーキのせ」何か罰ゲームみたいな感じだが購入。 まず、醤油と刻みニンニクが入った小皿が渡される。 ![]() これで肉を食えということか。 そして、少し待った後にラーメン登場。 でーん。 ![]() 何か本当に賢くないルックス(苦笑)見た目が異物感大あり。 でも、それ以外は非常に綺麗。 肉を食う。おお、悪くないというより、これが1000円なら安い。 スープをすする。んっ!これはかなりうまい部類のラーメンじゃないか? 麺をすする。曖昧だった味の判断が確信に変わる。 これはうまい。 焼いた肉特有の旨みがスープに溶け込んで、このラーメンでしか味わえない旨みになっている。 しかも、牛骨特有のあっさりしているけど深い旨みがちぢれ麺に本当に合う。 具自体も合格点。恐らくステーキなしでも非常に美味しいラーメンとすぐわかる。 あっという間に完食。でも、ステーキの重さで、物足りなさは全然ない。 最初は高いラーメンだと思ったけど、ものすごいよくできたラーメンに、十分美味しいステーキ。倍以上の価格を取ってもおかしくない。しかも汁物の中にステーキをぶち込むことは、物凄く下品な感じになりかねない。 それをレベルの高い牛骨スープでしっかり包み込むように下品にさせない感じが本物の証だ。 イロモノだと思ったら、あまりの本物ぶりに完敗だ。 牛塩もステーキなしで食いたいし、牛醤油も鶏白湯も食いたい。これほどまでにコンプリートしたくなる店も珍しい。きっと期待を裏切らないんだろうな。 ![]() らあめんハジメ (ラーメン / 十条駅、東十条駅) ■
[PR]
by carson54
| 2012-12-31 00:00
| ラーメン
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||